豆やんとちーず、お付き合い・同棲歴が10年以上になるんですが周りに一切カミングアウトしていません。
そして誰にもバレていません。
もしかしたら勘づいている人もいるかもしれませんが核心をつかれた事を言われたこともないので気づいてはいないと思います。(気を遣っているだけだったらみんなごめんw)
「カミングアウトせずに10年も大丈夫なもんなの?」
「家族や会社の人にはどうやって話してるんだろ?」
今回はこういった疑問にお答えしていこうと思います!
私たちが書く内容は、基本的に「まだカミングアウトしたくない」人向けです。
・カミングアウトはするべき!
って人には不快かもしれないです(T^T)
それでは本題へ!!
私たちは友達、家族、職場の人たちに実際にどんな質問をされてきたでしょう?
見てくださっている方の中には同じような質問をされた人もいるのでは?!(゚ロ゚)
出会いのきっかけの説明

友だちに対して

そしたらまさかのうちらが意気投合して今も一緒に遊んでるー!

先輩とはもう連絡取ってないのにまさかのうちらが繋がるっていうね!w

家族に対して

そこで気が合って仲良くなった!(友だちとして)


出会いについてはこんな感じで説明しています!
このやりとり1回きりでそのあとは同じ質問されていません。(*^_^*)
友だちからされる質問
②彼氏できた?
③いい人紹介しようか?
④絶対豆やんと気合うと思う!紹介していい?
⑤今度コンパするんだけど、どう?
今まで質問されたことは主にこの5つ。
ここからはその質問に対して私たちがどのように答えているか、または答えていたかについてご紹介しますね!
ただひたすら回答を書いていくのでどうでもいい人はまじで飛ばしてくださ~い!(笑)
①最近いい人できた?②彼氏できた?
この回答に関しては、昔と今で内容がちょっと変わってきています!
【昔Ver】
でも会社と家の往復だけじゃけん全然出会いないんよね〜。
【今Ver】
なんか別に今は結婚とかに魅力を感じんけんしたいと思わん。
昔は、「彼氏ほしい」とウソをついていましたが、今は本心を伝えています!
③いい人紹介しようか?④絶対気合うと思う!紹介していい?
また欲しくなったら言うね❤️ありがとう!LOVE♡♡♡
⑤コンパどう?
友達からの質問は基本こんな感じでサラーっと答えてます(笑)
そんな回答で大丈夫?!と思われたそこのあなた。
案外これでいけるんです。
家族からの質問
②いい人いないの?
③孫の顔が見たい!
④お姉ちゃんにとってちーずちゃんはどういう存在なの?
①そろそろ結婚を考えなさい。②いい人いないの?
今は現状に満足しとるけん出会いとか求めてない。
③孫の顔が見たい
笑って誤魔化す。しかないよね(笑)
④お姉ちゃんにとってちーずちゃんはどういう存在なの?

自分でもよく分からんけどもう家族みたいな?
お姉ちゃん的存在!
この質問は1番あせりましたw
職場でされる質問
②彼氏は?
③早く結婚した方がいいよ!
①1人暮らし?
しょせん、会社でのお付き合いです。
平気でウソつきます。
②彼氏は?
あと30代になって職場ではこの質問逆にされなくなってきました。
多分相手も触れたらダメだと思っているのでしょうね(笑)
(ちーずの場合そもそもあまり人と話さないからかもしれませんが・・・w)
③早く結婚した方がいいよ!
なかなか出会いなくって~。
結婚をして幸せそうな子があんまり周りにいなくて・・・
結婚をして幸せそうな子があんまりいないのはガチな話です!w
っていうか一つ言わせてください。
会社の人がしてくるこの質問、まじでウザい(笑)
こういうこともしあなたの職場でも聞かれてるんだとしたらそれまじでハラスメントにあたりますから。
ブラック企業に勤めている時に必ずされた質問トップ3はこれ!(笑)
ちなみに豆やんが経験したブラック企業2社の特徴についてはこっちで詳しく紹介しています。
もしブラック企業に興味があれば読んでみてくださいね!(笑)
みなさんもお気を付けて!!!
みんなからされる共通の質問はこれ!
・どうやって知り合ったの?
冒頭でもお話しましたが家族に対しては
友達に対しては、
オススメの対策法
突然の質問ってほんと焦りますよね!
その場その場で質問に答えていくと嘘がどんどん重なって
「この人にはなんて言ってたっけ?」といつかボロが出てきます!
そこで周りにバレないオススメの対策はこれ!
(回答を統一しておく)
想定される質問を考えて、どんな質問が来ても平常心で答えられるように準備しておく。
そしてボロが出てしまわないようにパートナーと2人で話を統一しておくことが大事です!
私たちはビビりなので結構早い段階でこの準備をしてました(笑)
例えば
2.片方に彼氏ができたとしたらどうするか?
3.片方が結婚したらマイホームにある家具はどう分ける?
4.1つの部屋で一緒に寝ていることにするのか、別々の部屋で寝ていることにするのか?
2、3についてはビアンカップルの私たちには絶対に起こりえないことなんですけど、質問されるであろうこと。
私たちはこういった内容、全てに対して自分たちなりの模範解答を準備しています!
というか今これ書きながら思い出したんですけど実際に質問されたことも何回かありました!(笑)(すみません)
こういったことを自分たちで思いつく限りでいいので洗い出してあらかじめ回答を準備しておきます。
そうすることによって突然の質問にも余裕を持って答えられるし、嘘っぽくないのでバレない。
なにより、こういう準備をする事によってなんか自分たちの中で安心感が生まれるんですよね。
しかもこれ2人で考えるの結構盛り上がるし楽しかったりするのでちょっと時間つぶしとかに話し合ってみるのもアリかもです!(^^)
まとめ
今回は「実際にされた事ある質問に私たちがどう答えているか」について書いてみました~!
付き合いたての頃は突然の質問に焦ってしまったり、落ち込んだりする事も多かったんですけどこういった対策をする事によってすごく気持ちも安定しました!
カミングアウトする事に対してはめちゃくちゃビビってますが、少々「それは核心をついているのか?!」的な質問が来ても平常心で答える事ができていて昔に比べて今やストレスフリーです!
・カミングアウトしたいけど勇気出ないし・・・
・でもカミングアウトするべきかも・・・
・大切な人に嘘をつくの心が痛い・・・
自分のセクに気づいた当初はこんな感じですっごく悩んで病むことも多々!
だけど悩みまくったところで、結局自分の中の答えは同じでした。
どうやっても男の子が好きになれずやっぱり女の子が大好き。
でも人に言えなくてストレスたまって家族に当たり散らかして。
「またやってしまった」と自己嫌悪。
こんなんでしたが今や毎日が幸せ!
病んでいた昔と今で「カミングアウトをしていない」という部分は変わりません!
昔と今で変わったのは
「自分たちの考え方」だけ!
まぁ30代に突入し?
悟りを開くことを覚え始めたからかもしれませんが・・・(笑)
もう少し早い段階で考え方とかを変えられてたらもっと早くストレスフリーを手に入れられていたかもしれません。
私たちは27歳くらいで完全な幸せを実感しました。(あ、現在30代に突入してます←てへぺろ)古いかw
この27歳という年、付き合って5年目にして過去最大の別れの危機がありました!!!(゚ロ゚)
それは「結婚」「出産」問題。
どうやって乗り越えたかはこちらで紹介していますので興味ある方はぜひ!
★最大の別れの危機|同性カップルに立ちはだかる結婚出産問題!
私たちは同棲して10年以上が経ちましたが「カミングアウト」を周りに一切せずに生活しています。 「周りにどうやって説明しているか」はこちらの記事でまとめています。 ★周りにどうやって話してる?誤魔化し方はこれ! [sitec[…]
※何か相談ごととかあればお気軽にお問い合わせくださいね(*^_^*)
少しでも解決できるようにお手伝いします。